蛙目粘土粉末
蛙目粘土粉末とは石英粒(珪砂)を含んだ灰色や褐色のカオリン質の粘土で、雨が降ると粘土の表面が洗われ、石英粒が露出して蛙の目玉の様に見えることから蛙目(ガイロメ)粘土と呼ばれるようになりました。岐阜県東濃地方や愛知県瀬戸地方で採掘され、水洗し石英粒(珪砂)と粘土に分けられ、粘土は水と混ざった泥状のものを水簸してフィルタープレスで脱水しケーキ(固まり)にします。これはそれを粉末状に加工したものです。詳細はお問い合わせください。
用途 |
陶磁器、耐火物、タイル建材等
蛙目粘土粉末特性
品番 | 成分分析 | 粒度分布 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SiO2 | Al2O3 | Fe2O3 | K2O | Na2O | IgLoss | D50(μm) | <10μm(%) | <20μm(%) | |
原蛙目特級 | 49.19 | 34.45 | 1.41 | 0.68 | 0.08 | 12.56 | 3.20 | 89.13 | 97.95 |
原蛙目一級 | 51.20 | 32.33 | 1.34 | 1.27 | 0.10 | 11.85 | 5.42 | 69.10 | 87.93 |
原粉末 | 52.15 | 32.12 | 1.47 | 1.34 | 0.10 | 11.59 | 6.28 | 64.16 | 83.28 |
上記の数値は代表値です。
参考データ |